本日は、お日柄もよく

とある会社員の気ままなおしゃべり

BEST BUY 2024

お久しぶりです。今年は転職に引越しと変化の多い一年でしたが、相変わらずお買い物街道も突き進んでおりました。ブログのタイトルも心機一転。では2024年のベストバイいってみよ〜!

f:id:pan_closet18:20241231183648j:image

2024年のお買い物

閉じても開けても美しい、talkative(トーカティブ)のジュエリーボック

毎年限定で販売されているtalkativeのジュエリーボックス。一段でスッキリしたデザイン、中はピアスを入れる仕切りがあって、理想的なボックスだなあと思っていました。何より公式サイトの商品説明でよりグッッッと惹かれてしまい…

ソファーやカーテンなどインテリアファブリックとして使われる重厚感のある贅沢な生地を、石の買付の際にデザイナーが訪れた国々でコツコツと集めたもので、talkativeのウェディングボックス用に購入されたアーカイブ生地など、大切に保管されてきたファブリックを使用しています。

昨年は買い逃し、今年は発売日をカレンダーアプリに登録。店舗で実物確認できないためインスタのストーリーで色味を下調べし準備万端!無事に第一希望のデザインをゲットできました。


f:id:pan_closet18:20241231162125j:image

f:id:pan_closet18:20241231162121j:image

(この生地が大事なモノを収納するのにふさわしい重厚感で最高!!)ボックスを見てもニヤつく、中を開けてもジュエリーでまたニヤつく、お気に入りのボックスです。

私から私への転職祝い「TASAKI デインジャーファングイヤリング(ピアス)」

f:id:pan_closet18:20241231162703j:image

耳にピアスの穴を開けて約3年。私は地金やダイヤよりパールの方が顔周りが明るくなり、似合ってるよなと自覚。ずっと使っているミキモトのピアスと二代看板として使い分けできそうなエッジが効いたピアスが欲しい!(ミキモトはtneエレガント、例えるなら女役トップといったところ)。そこで探して辿り着いたのがこちら。ふらっと店舗に行ったら1点のみ、真珠の照りもピンク寄りで好みと迷わず即購入。

f:id:pan_closet18:20241231180337j:image

公式から着画お借りしました。トゲは二段階調整可能。実際着けてみるとトゲモチーフはさりげないためオフィスでも着用してます。しかし自分にだけ分かるこの単なるパールピアスではない特別感よ。

全体コーデとしてはピアスを主役にしたいため、ネックレスは無し、耳から少し離れたベルトとローファーの金具でバランスを取っています。


f:id:pan_closet18:20241231173640j:image

f:id:pan_closet18:20241231173636j:image

(我が家の女役トップジュエリーことミキモトのピアスはこちら)

近沢レースの小物にハマるの巻

洗濯機OKと知ってから一気にハマった近沢レース。お値段もフェイラーよりは多少優しいため見かけるとつい購入していました。自称「ブルベ冬向けカラーに憧れるが顔が負けてしまい似合わないブルベ夏(次点春)」のため、濃いカラーのデザインが好み。服やコスメで似合わないカラーも小物なら!


f:id:pan_closet18:20241231190911j:image

f:id:pan_closet18:20241231190915j:image

出掛ける場所に合わせてハンカチを選ぶのが楽しい。


f:id:pan_closet18:20241231191536j:image

f:id:pan_closet18:20241231191539j:image

みはし×近沢レースで季節を振り返る

f:id:pan_closet18:20241231191000j:image

ポーチも丈夫で中身が分かるメッシュ素材でバッグの中身としてレギュラー入り。ネイビーが横浜のインターコンチネンタルホテルのコラボで、グリーンは松屋銀座で購入。

短時間のお出かけに最適「トッズ レザーバッグ マイクロ」

f:id:pan_closet18:20241231163108j:image

休日の過ごし方として2〜3時間程度のお出かけが多く、少しの荷物が入って上品さがあり、且つ両手が空くポシェットが欲しくて購入。カラーは公式ではブラックで紹介されているけれど、スミグロのカラーで、ステッチがブラウンだからブラックよりも柔らかさがある点も気に入ってます。

履くだけでそれっぽくなる「BALLSEY ストレッチベロア セミワイドパンツ」

f:id:pan_closet18:20241231182339j:image

買い物好きゆえに失敗も多く、その中で課したルールが「服をネット購入しない」。が、つい見てしまうんですよ、ZOZOのトゥモローランドページを。時々過去のコレクションをセールで販売してるんですよね。ネット上で行けるアウトレット状態なわけですよ。で、定価では迷うけれどセール価格なら挑戦したいベロアパンツを発見。トゥモローランドはありがたいことに販売員さんのコーデ掲載が多いため、自分と同じくらいの身長の方を参考に購入。

f:id:pan_closet18:20241231183518j:image

エンジカラーのベロアで派手かな…と思いましたが紺ブレ、ベージュトレンチ、黒のキルティングダウンと何にでも合う!また素材から履くだけで季節感が出て「それっぽく(=なんかお洒落な感じ)」仕上がり、休日はこればかり履いてたな〜。写真のような グレータイツ、ローファーとの組み合わせがお気に入りです。

UNIQLO×アニヤハインドマーチコラボ」で秋冬の制服が完成

f:id:pan_closet18:20241231162933j:image

f:id:pan_closet18:20241231162936j:image

冬の通勤制服はUNIQLOのリブタートルネックで固定されていたワタクシ。新しい職場ではタートルネックはNGではないが推奨されていないと聞き、まじかい…とクルーネック探しの旅へ。そんな中、今年も来ましたアニヤコラボ。アニヤハインドマーチは新卒の就職時に母がペンケースと名刺入れをプレゼントしてくれたブランドでちょっと特別です。発売日当日が有給だったのでサーバ落ちのサイトに苦戦しながらもゲット。ジャケットを羽織れば、Eyesのイラストも隠れるから来客対応も無問題。そう、仕事でジャケットを羽織るから薄手のニットであることもポイントなのです。

4色展開のうちブラウンがPC夏春(言い方合ってる?)が似合うブラウンだったので買い足し。このコラボ、感謝祭の目玉にされるから購入が大変だけど、また来年もお願いしたい。なお、部のボスがタートルで出勤していて、タートルNG問題は解決しました…。

ジュエリーボックスみたいな時計に一目惚れ「ブシュロン  リフレ ウォッチ スモール」

時計はカルティエのタンクマストSMのスティールをメインに使っていて、ハンサムな面構えがいつでも自分をシャキっとさせてくれてお気に入りなのですが、ダイヤが少し入った革ベルトの時計も欲しくなった2024秋。職場でもさりげなく使いたいため「ダイヤが少し」がポイント。そんな中雑誌の過去記事で見つけたこの写真。

f:id:pan_closet18:20241231195739j:image

この時計の面?フェイスがジュエリーボックスの仕切りみたいで美しい〜〜〜!!!気になったら即下見だ。女性の腕が綺麗に見えるサイズらしく、試着してさらに惚れ惚れ。革ベルトもたくさんシリーズがあり、着脱もカチッとはめる仕様でスムーズ。う〜む欲しいなあ。

が、値段からさすがの買い物超特急の私も後退りし、何度か店舗で試着→検討しますを繰り返しました。大きな買い物だからね。

f:id:pan_closet18:20241231200518j:image

検討ゾーンに入り、画像検索を繰り返した結果、「私もこんな感じで合わせたい」と思わせる着画に背中を押されて、30代後半も自分の人生に責任持って頑張るぞ!と言うことで誕生日プレゼントとして購入。清水買いより高く飛んだスカイダイビング買いと命名します!!※余談:ネット画像検索中に思ったのはフリマアプリやリユース企業の出品画像は経年劣化後どうなるかの参考資料として便利だなと。


f:id:pan_closet18:20241231162732j:image

f:id:pan_closet18:20241231162729j:image

(購入してそのまま店舗で着けてもらいアフタヌーンティー行きました笑)

 

以上です。今年もマイベスト、考え抜いて購入した私らしいお気に入りが増えて嬉しい。2025年もお買い物楽しむぞ〜!みなさま、よいお年をお迎えください。